ライフ・フィットネスってどんな会社?
米国のブランズウィック・コーポレーション(Brunswick Corporation)の傘下にある世界一の規模を誇るフィットネス器具メーカー。
ライフ・フィットネスの歴史
1984年に「Lifecycle、Inc.」は「Bally Manufacturing Corp.」に買収され、「Life Fitness、Inc.」になる。
1997年に「ブランズウィック・コーポレーション(Brunswick Corporation)」の傘下になる。
同年、「ハンマー・ストレングス(Hammer Strength)」をライフ・フィットネスが買収。
1998年「ParaBody Inc.」を買収。
2006年にはヨーロッパの大手機器メーカーProtokon、LLCの出資権を取得
2016年に当時業界5位のサイベックス(Cybex)を買収
フィットネスメーカー業界での規模
業界5位のサイベックス(Cybex)を加えたことで売上は1000億円を超え、業界2位のテクノジム(Technogym)の約634億円とさらに大きく差が開く状態になった。*売上は2015年のもの
ライフ・フィットネスの特徴
ライフフィットネスは世界最大のフィットネスメーカーで傘下に多数のブランドを有している。そろわない器具はないと言えるほど豊富なラインナップがあります。
会社の規模が大きいためアフターサービスもしっかりしている。
日本においてもライフ・フィットネス・ジャパンという販売代理店があり、修理などの必要が発生しても安心感があります
ライフフィットネス自身も有酸素マシンに強みを持つブランドです。
業務用だけでなく、家庭向けの器具も取り扱いあり。
価格帯は高め。
ライフ・フィットネスの製品はどこで買えるの?
方法としては2つ。①ライフ・フィットネスから直接買う。②小売り業者から買う。
①ライフ・フィットネスから直接買う。
オフィシャルサイトから見積もりを取ること。または大阪と東京にあるショールームから見積もり依頼する。
また、多数の商品があるためオフィシャルサイトに載せきれていないらしく、ほしい商品が見つからなくても問合せすれば見つかる可能性が高い。
ライフ・フィットネス・ジャパン株式会社HPはこちら
②小売り業者から買う。
楽天、Amazon、ヤフーショッピング、wowmaなどでも販売されている。見つからない場合はライフ・フィットネスから直接問い合わせをおすすめします。
ライフ・フィットネスのSNSやブログはあるの?
ライフフィットネスは日本に法人があるため、日本向けのメディアと英語圏向けのSNSがあります。
【Life Fitness Japanのメディア】
・instagram
lifefitnessjapan
https://www.instagram.com/lifefitnessjapan/
・facebook
Life Fitness Japan:ライフ・フィットネス・ジャパン
https://www.facebook.com/lifefitnessjapan
【Life Fitnessのメディア】
・instagram
lifefitnessofficial
https://www.instagram.com/lifefitnessofficial/
・facebook
Life Fitness
https://www.facebook.com/LifeFitness
・twitter
Life Fitness
https://twitter.com/lifefitness
・linkedin
Life Fitness
https://www.linkedin.com/company/life-fitness
・pinterest
Life Fitness
https://www.pinterest.jp/lifefitness/
・youtube
Life Fitness
https://www.youtube.com/user/lifefitness